2025.01.12

東京女子医科大学医学部「志望理由書」と「自己評価書」の書き方

【医学部受験専門個別指導塾 東京都世田谷渋谷予備校 医進塾プレメディスタ オンライン授業対応】

東京女子医科大学医学部出願書類の作成ガイド


1. 東京女子医科大学の概要と出願背景

東京女子医科大学は、2024年度よりインターネット出願を採用しましたが、志願者には従来通り400字以内の「志望理由書」と「自己評価書」の提出が求められます。この大学は日本唯一の女子医科大学であり、その独自性から多くの女子受験生にとって魅力的な進学先となっています。

学費の値上げや入試倍率の変化に伴い、競争状況が変動しているものの、2024年度の一次合格倍率は2.3倍と他の私大医学部と比べて穏やかな倍率となっています。特に東京という立地や、日本で唯一女子のみが学べる医学部という特色が受験生にとって大きな魅力となっています。

これは医学部としては異例の低倍率でしかも都内にあります。言葉を選ばずに言えばお金を払うから医学部に入れたいという家庭にとっては願ってもないチャンスのある大学なのです。


2. 志望理由書のポイント:医学部志望理由と本学志望理由を融合

志望理由書では、「医学部志望理由」と「東京女子医科大学志望理由」を明確に分け、それぞれ200字程度のバランスで記述することが推奨されます。以下に、それぞれの記述方法を説明します。

医学部志望理由

医学部を志望する理由では、自分が医師を目指すきっかけや背景を具体的なエピソードを通じて説明します。理由はなんでも構いません。本当のことを書きましょう。

東京女子医科大学を志望する場合、単に医師としての夢を語るだけでは不十分です。医師像を具体化し、建学の精神「社会に貢献する女性医人を育成する」という理念に基づき、「患者の心理や社会的背景を理解することで、より深いケアができる医師を目指したい」という視点を取り入れると良いでしょう。

東京女子医科大学志望理由

本学志望理由では、「女子医科大学であることの意義」や「大学の理念」に着目し、自分の目標とどのように一致しているかを述べることが重要です。たとえば、以下のような内容が含まれると効果的です:

  • 女性医師を育成する環境が整っており、ロールモデルが多い
  • 教育理念「至誠と愛」が医師としての人格形成に寄与する
  • 東京の中心地に位置し、多様な患者層と接する実践的な学びが得られる

これらを踏まえ、「女性医師としての理想像を実現するために、東京女子医科大学で学ぶことが自分にとって最善である」と結論づけると、説得力が増します。

かなり長い量ですが女子医という特性について書けばいいのでそこまで困らないかもしれません。


3. 自己評価書の作成方法:自分の適性と意欲を伝える

自己評価書は、志望理由書とは異なり、自分自身の能力、意欲、適性を中心に構成します。具体的なエピソードを交えながら、自分が医学部にふさわしい人材であることをアピールします。

意欲に関する自己評価

医学に対する意欲を説明するには、志望理由と関連する活動や経験を述べることが効果的です。「医療ボランティア活動を通じて医師の役割に感銘を受けた」「実際の医療現場での見学をきっかけに、より深い医学の学びを志向するようになった」など、具体的なエピソードを交えると良いでしょう。

適性に関する自己評価

適性に関しては、自分の特性や過去の体験を基に記述します。今までに経験した内容で医師に求められる素養と結びつけることで、より説得力のある自己評価書となります。

具体的なエピソードがあればベストですがありもしないことを生み出すのはやめましょう。これらの内容はすべて面接で問われます。自分の言葉で話せる内容を用意してください。


4. 書類が面接に与える影響

東京女子医科大学の募集要項には、「志望理由書」と「自己評価書」が面接評価に加味されることが明記されています。書類は単なる形式的なものではなく、面接官が質問を組み立てるための重要な資料です。

面接準備のポイント
  • 一貫性を保つ:志望理由書と自己評価書で述べた内容は、面接時の回答と矛盾しないようにする。
  • 具体的なエピソードを準備:書類で触れた経験や成果について、より詳細な説明ができるよう準備する。
  • 質問を想定する:書類を基に想定される質問をリストアップし、それに対する回答を準備する。

特に、「なぜ女子医科大学なのか」「将来どのような医師を目指すのか」といった質問には、自分の価値観や東京女子医科大学の理念を反映した答えを準備することが重要です。


5. 書類作成と面接準備を連動させる

書類作成は面接対策の第一歩です。志望理由書や自己評価書で述べた内容を基に、想定される質問に対応できるよう練習を重ねることで、面接の成功率が高まります。また、書類の内容がしっかりしていれば、面接官の印象も良くなり、質問への対応がスムーズになります。

効果的な練習方法
  • 作成した書類を基に模擬面接を行い、回答内容をブラッシュアップする
  • 志望理由書と自己評価書のコピーを持参し、面接直前に再確認する
  • 質問に対する回答を簡潔かつ明確に伝える練習をする

6. まとめ

東京女子医科大学医学部への出願には、志望理由書と自己評価書の完成度が合否に大きく影響します。志望理由書では、医学部志望の背景と東京女子医科大学ならではの魅力をバランスよく記述し、自己評価書では自分の能力や適性を具体的にアピールすることが求められます。

さらに、これらの書類は面接対策と密接に関係しており、内容を練り上げることで面接でも自信を持って対応できるようになります。しっかりとした準備を行い、自分の夢と大学の理念を一致させた内容で合格を目指しましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
医学部合格メソッド公開中!