2023.11.10

聖マリアンナ医科大学東横病院の閉院と受験生への影響

聖マリアンナ医科大学東横病院の閉院と受験生への影響について

聖マリアンナ医科大学の附属病院に大きな変化があり、聖マリアンナ医科大学東横病院が来年の3月31日をもって事業を終了すると発表されました。

これにより、聖マリアンナ医科大学は聖マリアンナ医科大学病院、聖マリアンナ医科大学西部病院、川崎市立多摩病院の3つの病院となります。

東横病院の概要と終了理由

東横病院は消化器病、心臓病、脳神経・脳卒中などの3センター機能を有し、急性期病院として運営されてきました。しかし、聖マリアンナ医科大学は「地域における急性期医療を取り巻く環境が大きく変化し、東横病院単体では財務的に厳しい状況にありました」とし、東横病院の閉院を決断したと説明しています。

受験生への影響

聖マリアンナ医科大学を志望する受験生にとって、東横病院の閉院は大きな変化です。これまで東横病院での実習が期待されていた受験生にとっては、選択肢が減少したことになります。しかし、面接での志望理由として「様々な病院で実習ができる」というキーワードはまだ有効です。

面接対策のポイント

面接での大学志望理由を聞かれた際、附属病院について触れる際は、「東横病院の閉院は残念ですが」といった配慮が求められます。大学病院の運営においては、環境の変化があることも理解されています。受験生がこれらの事実を把握し、柔軟に対応できる姿勢が重要です。

医学部入試の環境変化

他の大学でも附属病院の統合や運営の変更が行われており、大学病院を取り巻く環境は厳しさを増しています。これを理解した上で、受験生は将来の医療環境への適応力や柔軟性をアピールできるよう努めると良いでしょう。

 

聖マリアンナ医科大学東横病院の事業終了及び機能移転等について(HPより)

https://www.marianna-u.ac.jp/houjin/news/20231024_01/

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
医学部合格メソッド公開中!